薬味たっぷり♪ゴーヤのさっぱりあえ物

あやはるmaron @cook_40094246
我が家の夏の定番‼
ゴーヤ、茗荷、紫蘇のクセのある味がたまらない一品。
素麺にのせて食べても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
家で採れたものを混ぜ合わせた、昔からの我が家の夏の定番料理!
薬味たっぷり♪ゴーヤのさっぱりあえ物
我が家の夏の定番‼
ゴーヤ、茗荷、紫蘇のクセのある味がたまらない一品。
素麺にのせて食べても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
家で採れたものを混ぜ合わせた、昔からの我が家の夏の定番料理!
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、種わたをスプーンなどで取る。
2ミリくらいの切り、塩揉み。
絞ってボールへ - 2
苦いのが苦手なら、水にさらしたり、茹でたりした後に、水をしぼりボールへ
- 3
紫蘇、茗荷は千切りしてボールへ。
好きなように切ってOK - 4
鰹節、めんつゆを入れて混ぜる。
コツ・ポイント
ゴーヤの大きさや苦味が違うので、薬味やめんつゆの量は、味見しながら調節を
似たレシピ
-
-
-
-
-
苦さが癖になる♩ゴーヤサラダ麺つゆ仕立て 苦さが癖になる♩ゴーヤサラダ麺つゆ仕立て
ゴーヤの苦味とミョウガ、大葉であっさりいただけます。焼酎や泡盛のロックのおつまみにピッタリです。#ゴーヤ大好き ぽんた(お酒大好き) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823607