レンコンとゴボウのきんぴら照り焼き

のりころりん @cook_40094313
あと一品!というときに作ります。
お弁当にもいいかもしれませんね♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらに鶏肉をプラスしたら美味しいかも♪と思い立ち早速作ってみたところ大正解!ご飯のすすむ味になりました。
レンコンとゴボウのきんぴら照り焼き
あと一品!というときに作ります。
お弁当にもいいかもしれませんね♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらに鶏肉をプラスしたら美味しいかも♪と思い立ち早速作ってみたところ大正解!ご飯のすすむ味になりました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいていちょう切りにし、軽く酢水にさらして水気をきる。ゴボウはささがきにし、軽く水にさらして水気を切る。
- 2
ニンジンもささがきにする。
- 3
鶏肉は3cm大に切り、塩・こしょうをする。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し③の鶏肉を皮目から入れ両面に焼き色をつける。
- 5
①②のレンコンとゴボウ、ニンジンを加えて炒め合わせ、全体に油が回ったらAの調味料を加えて鯵をからめ、七味唐辛子をふる。
似たレシピ
-
-
-
同時に完成‼鶏もも肉照り焼き&きんぴら 同時に完成‼鶏もも肉照り焼き&きんぴら
フライパン一つで主菜と副菜が同時に完成‼鶏肉の旨味を吸って美味しいきんぴらに♪冷めても美味しいからお弁当にもOKです。 cookirin -
-
-
-
-
一度にささみ照り焼き、牛蒡人参きんぴら 一度にささみ照り焼き、牛蒡人参きんぴら
【2017.07.12話題入り!!】一気に二品作っちゃいます。ノンオイルです。ピタパンの具にお弁当にいかがでしょう。 ☆Rokko☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824086