スペアリブの具だくさんトマト煮込み

はな*ぼん
はな*ぼん @cook_40083422

具だくさんなトマトソースに、こんがりスペアリブが合います!ソースが美味しくできました♡
このレシピの生い立ち
スペアリブを美味しく食べたいと思って作りました。トマトベースのソースが好きなこともあり、この味付けにチャレンジしました!見た目よりもカンタンにできるレシピです。手抜きポイントもありますのでご参考までに(笑)

スペアリブの具だくさんトマト煮込み

具だくさんなトマトソースに、こんがりスペアリブが合います!ソースが美味しくできました♡
このレシピの生い立ち
スペアリブを美味しく食べたいと思って作りました。トマトベースのソースが好きなこともあり、この味付けにチャレンジしました!見た目よりもカンタンにできるレシピです。手抜きポイントもありますのでご参考までに(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ナス 1本
  4. ホールトマト 1/2缶(200g)
  5. ニンニク 1片
  6. ★酒 50cc
  7. ★醤油 20cc
  8. ★ニンニクチューブ 小さじ1
  9. ★ケチャップ 大さじ1
  10. 200cc
  11. バター 15g
  12. 顆粒コンソメ 5g
  13. 塩こしょう 適量
  14. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブに、フォークで何ヶ所か穴を開け、★の調味料を全て混ぜ合わせたつけダレに30分〜1時間漬けます。

  2. 2

    スペアリブを漬けている間に、玉ねぎ、ナスを切っておきます。今回、玉ねぎはくし形切り、ナスは輪切りにしました。

  3. 3

    ホールトマトは、缶の中身を半分皿にあけ、残りを缶の中で潰します。潰し具合はお好みで。

  4. 4

    ニンニクはスライスします。風味を強く出したい場合は、みじん切りにします。

  5. 5

    漬けおいたスペアリブをタレから取り出し、小麦粉にまんべんなくまぶします。タレは後で使いますので捨てないでください!

  6. 6

    小麦粉をまぶしたスペアリブを、油を引いたフライパンでこんがり焼きます。中火〜強火でしっかり焼いてください。

  7. 7

    スペアリブを一度取り出し、同じフライパンにバターを熱し、ニンニクを炒めます。香りが出てきたら、玉ねぎ、ナスを入れます。

  8. 8

    玉ねぎとナスがしんなりしたら、スペアリブを戻し、先ほど残しておいたつけダレを入れてあえます。このとき火は弱火にします。

  9. 9

    潰したホールトマトと水、コンソメを加え、蓋をせず20〜30分煮込みます。最初5分を中火で、残りは弱火でグツグツ煮ます。

  10. 10

    ときどき、スペアリブをひっくり返したり、ソースをかけたりすると味が早くしみます。

  11. 11

    ソースがお好きなとろみになるまで煮たら、完成です!
    最後は塩こしょうで味を調えてください。

コツ・ポイント

スペアリブにしっかり穴を開けてタレに漬けるのが旨味のポイントです!
★の調味料は、カップですべて混ぜてしまうと片付けも楽チン♪
ホールトマトを潰した後も、その缶に一緒に水を入れると、計りいらずで缶もキレイになって一石二鳥です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はな*ぼん
はな*ぼん @cook_40083422
に公開

似たレシピ