豚スペアリブのトマト煮込み

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

豚スペアリブをにんにくの風味豊かにトマトで煮込みました。激ウマに仕上がりました

このレシピの生い立ち
スペアリブをトマト味にしてみたかった為。正解の味でした。(^o^)

豚スペアリブのトマト煮込み

豚スペアリブをにんにくの風味豊かにトマトで煮込みました。激ウマに仕上がりました

このレシピの生い立ち
スペアリブをトマト味にしてみたかった為。正解の味でした。(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 500g
  2. にんにく(スライス 2片
  3. トマトピューレ 200g
  4. 300cc
  5. コンソメ 2個
  6. 玉ねぎ 1/2玉
  7. じゃが芋 1個
  8. 人参 1/2本
  9. 塩コショウ 適量
  10. にんにくオリーブオイル 適量
  11. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩コショウをしておく。

  2. 2

    フライパンににんにくオリーブオイルをひいてスライスしたにんにくを香りが出るまで火にかける

  3. 3

    2のフライパンにスペアリブを入れて両面焼き色をつける。

  4. 4

    3に水とコンソメを入れて火にかけトマトピューレも入れて落とし蓋をして煮込む。

  5. 5

    フツフツしてきたら更に蓋をして30分煮込む。(弱めの中火で)

  6. 6

    玉ねぎはスライス、人参と、じゃが芋は乱切りにする。

  7. 7

    30分煮込んだら玉ねぎ、人参、じゃが芋を加えて更に20分ほど煮込む。(蓋をして)

  8. 8

    味をみて足りなければ塩コショウで整える。皿に盛り乾燥パセリをふりかける。

  9. 9

    にんにくオリーブオイルID:19718104です

コツ・ポイント

トマトピューレは濃縮タイプを使いました。トマト7個分のカゴメのものです。トマトの味が濃くて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ