スペアリブのトマト煮込み

ひよこっぷり
ひよこっぷり @cook_40048217

スペアリブのトマト煮込みです☆
写真の色がなんだかきれいに出なかったけど現物もっと赤いです。

このレシピの生い立ち
パーティーによさそうかと思って♪
ポイントの部分だけちゃんとやれば、
後は適当に圧力鍋に放り込むだけで出来るので
いつもパーティーの最中に酔っぱらいながら作ります。
ビールしか飲めない自分のために(笑)

スペアリブのトマト煮込み

スペアリブのトマト煮込みです☆
写真の色がなんだかきれいに出なかったけど現物もっと赤いです。

このレシピの生い立ち
パーティーによさそうかと思って♪
ポイントの部分だけちゃんとやれば、
後は適当に圧力鍋に放り込むだけで出来るので
いつもパーティーの最中に酔っぱらいながら作ります。
ビールしか飲めない自分のために(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人のパーティーで作った量
  1. スペアリブ 600g
  2. たまねぎ 2個
  3. にんにく 6かけ
  4. にんじん 半分
  5. トマト 1個
  6. トマト缶詰 1缶
  7. ☆コンソメ 2個
  8. ☆バルサミコ酢 大さじ2
  9. ☆しょうゆ 小さじ1
  10. ☆砂糖(はちみつ) 大さじ3
  11. ☆赤ワイン 100cc
  12. ★塩こしょう 少々
  13. ★料理酒 大さじ2
  14. 片栗粉 適量
  15. オリーブオイル 大さじ3位(適量)

作り方

  1. 1

    スペアリブを水洗いし、砂糖(分量外)をもみ込み30分程度おいておく

  2. 2

    にんにくを包丁の腹で潰し、薄くスライスする。たまねぎを薄切り、にんじんを乱切り、トマトを1cmの角切りにする。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルを弱火で熱し、にんにくを塩こしょうで炒める。

  4. 4

    にんにくの香りがたってきたらタマネギを炒める。

  5. 5

    スペアリブを水洗いし(砂糖を落とす)、★の塩こしょう、料理酒、片栗粉をもみ込んで圧力鍋に投入、炒める。火を中火にする。

  6. 6

    スペアリブに色がついたら人参をいれ、軽くいためる。

  7. 7

    トマトとトマトの缶詰、☆の調味量を全て加える。具材の全てに水分がかぶらなければ水を足して圧力をかける。

  8. 8

    シューシューいい始めてから15分圧力をかける。

  9. 9

    圧力のピンが下がったら完成!
    塩こしょうで味を整える。
    水分が多いようだったらふたを開けたまま火にかけて飛ばしてもいい。

コツ・ポイント

○スペアリブに砂糖をもみこむことで柔らかくなります。また、炒める前に味付けをするところもポイント。
○にんにくは焦がさないように弱火で丁寧に。スライスする前に包丁の背で潰す事で香りがたちます。
○赤ワインは酸味の少ない物を。入れなくても○

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこっぷり
ひよこっぷり @cook_40048217
に公開
初めて包丁を握ってからはや15年。料理が趣味のかわいい女の子になりたい、という不純な動機で始めたものの、おかげで、たくさんの経験とともに手際よく料理ができるようになりました。毎日仕事から帰ったら自炊してます。全く同じものを作っても、毎回感じ方が違うのは、同じ時間というのが存在しないから。だから料理は楽しいんだな。
もっと読む

似たレシピ