豚きのこ丼

nin
nin @cook_40021567

少し甘めに醤油で味付けした豚肉ときのこをご飯に載せました。そのままおかずにしてもOKです。 豚肉はとろっとした衣をまとい、きのこは少し歯ごたえを残しています。 お好みで卵黄を載せて混ぜてもいいですね。
このレシピの生い立ち
何種類かのきのこを使ってなにか丼物を作ろうと思って。

豚きのこ丼

少し甘めに醤油で味付けした豚肉ときのこをご飯に載せました。そのままおかずにしてもOKです。 豚肉はとろっとした衣をまとい、きのこは少し歯ごたえを残しています。 お好みで卵黄を載せて混ぜてもいいですね。
このレシピの生い立ち
何種類かのきのこを使ってなにか丼物を作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生しいたけ 2枚
  2. えのきだけ 30g
  3. ぶなしめじ 30g
  4. 豚薄切り肉 100g
  5. 片栗粉 適量
  6. ごま 大さじ1杯
  7. 大さじ2杯
  8. みりん 大さじ2杯
  9. 醤油 大さじ1/2杯
  10. 砂糖 小さじ1杯
  11. 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    しいたけは石突を切り落として薄くスライスする。えのきだけは根元を切り落として半分の長さに切ってほぐす。ぶなしめじは根元を切り落としてほぐしておく。 豚肉は食べやすい大きさに切り、薄く片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、豚肉を広げて入れて両面がカリッとなるように中火で焼き、一旦取り出す。

  3. 3

    フライパンはそのままでしいたけ、えのきだけ、ぶなしめじを入れて中火で少ししんなりとするまで炒める。

  4. 4

    酒、みりん、醤油、砂糖、水を加えて煮立たせる。

  5. 5

    豚肉を戻し、煮汁に少しとろみがつく程度に炒めたら、丼によそったご飯の上に載せる。

コツ・ポイント

豚肉は細切れでも切り落としでもかまいません。片栗粉をまぶすときはビニール袋に豚肉と片栗粉を入れ、袋を膨らませて振るとまんべんなくつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ