簡単すぎっ!にんじんの胡麻煮

まどがえる
まどがえる @cook_40034929

お弁当に彩りがほしい時に☆ほんの数分で作れます♪
このレシピの生い立ち
もらいものの炒り胡麻が沢山あるので、これを使ったお弁当のおかずを作りたいなと考えました。

簡単すぎっ!にんじんの胡麻煮

お弁当に彩りがほしい時に☆ほんの数分で作れます♪
このレシピの生い立ち
もらいものの炒り胡麻が沢山あるので、これを使ったお弁当のおかずを作りたいなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. にんじん 1本
  2. めんつゆ 50cc
  3. 50cc
  4. ごま油(好みで) 小さじ1/2
  5. 炒り胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいてから3~4センチ長さの千切りにします。

  2. 2

    小鍋に炒り胡麻以外の材料を全て入れて火にかけ、中火で水気がなくなるまで煮ます。仕上げに炒りごまを混ぜてできあがり♪

コツ・ポイント

*油は何でもいいです。入れなくても作れますが入れたほうが色ツヤ味がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まどがえる
まどがえる @cook_40034929
に公開
お菓子作りと料理が休日の楽しみのまどがえるです。「作って美味しかったよ!」となるべく沢山の方に言って頂けるような簡単で美味しいレシピ紹介を楽しんでいます(=^ _ ^=)q
もっと読む

似たレシピ