切干し大根とネギの卵焼き

S.Kirin @cook_40054118
台湾旅行で食べたら、美味しかったので、材料を揃い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
ネギは風邪予防に、切干し大根は鉄分豊富なので、大好物の卵焼きにアレンジしてみました。
切干し大根とネギの卵焼き
台湾旅行で食べたら、美味しかったので、材料を揃い、作ってみました。
このレシピの生い立ち
ネギは風邪予防に、切干し大根は鉄分豊富なので、大好物の卵焼きにアレンジしてみました。
作り方
- 1
菜脯を水に漬けて、塩分を落としてから、みじん切りにする。
- 2
長ネギは水洗いしたあと、みじん切りにする。
- 3
器にたまご、切干し大根、ネギを入れて、よくかき混ぜる。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひいて、卵焼きを焼く。焦げないように焼き上げたら、出来上がり。
コツ・ポイント
白ご飯にもお粥にもよく合います。あとは野菜炒めか、サラダさえあれば、栄養バランスよい食事になりますね。
似たレシピ
-
-
台湾風切り干し大根入りたまご焼き 台湾風切り干し大根入りたまご焼き
ごはんに良く合う卵のおかず。台湾で食べたのは、もっとビューティフルな形状でしたが・・・。形はともあれ、とっても美味しい★ TATSUKA -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825909