きんぴらこんにゃく

菜食びぎなーnano
菜食びぎなーnano @cook_40034760

副菜として、おつまみとして残ったこんにゃくを手軽に調理。材料も台所にあるもの、時間も最短でピリッと。ベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
これもnano母直伝レシピで、きんぴらシリーズの「きんぴらごぼう」、「きんぴられんこん」、「きんぴらこんにゃく」の一つです。今回は「大根とこんにゃくの煮物」と「五目豆」を作った残りのこんにゃく、つまり1/3を使って作りました。

きんぴらこんにゃく

副菜として、おつまみとして残ったこんにゃくを手軽に調理。材料も台所にあるもの、時間も最短でピリッと。ベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
これもnano母直伝レシピで、きんぴらシリーズの「きんぴらごぼう」、「きんぴられんこん」、「きんぴらこんにゃく」の一つです。今回は「大根とこんにゃくの煮物」と「五目豆」を作った残りのこんにゃく、つまり1/3を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1/3枚
  2. 白ごま 適量
  3. ごま 小さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 甜菜糖 小さじ1
  6. 輪切り唐辛子 3個
  7. みりん 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくは5mm幅の細切りにして、湯通ししておく。鍋を温め、ごま油でこんにゃくを炒める。 

  2. 2

    油がなじんで白い泡のようなものが出て来たら、砂糖としょうゆと唐辛子を入れて混ぜながら、味がしみこむまでもう少し炒め続ける。

  3. 3

    みりんを少々垂らして混ぜ、強火にして水分を飛ばす。火を消して、余熱調理(冷めるまで待つ)。仕上げに白ごまを振りかけます。

コツ・ポイント

残ったこんにゃくを利用して、かんたんな副菜のひとつです。夕食にプラス一品という時に助かります。輪切り唐辛子は私は3つで充分ですが、ピリ辛が好きな方はもっと加えてください(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜食びぎなーnano
菜食びぎなーnano @cook_40034760
に公開
健康を害したことから始めた食事改革。主食は白米から玄米に変え、出来るだけ動物性の食材を使わず、気になる添加物や危険なものを避けたレシピを実践中です。ベジタリアンになって4ヶ月以上経った時から、毎日のように苦しんでいた頭痛も何と、なくなりました!今では限りある材料でどう料理するか、燃えてしまう新たな趣味になりました。現在は自家製豆乳ヨーグルトで、お腹の健康改善を実践中 (^-^;)
もっと読む

似たレシピ