きんぴらこんにゃく

菜食びぎなーnano @cook_40034760
副菜として、おつまみとして残ったこんにゃくを手軽に調理。材料も台所にあるもの、時間も最短でピリッと。ベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
これもnano母直伝レシピで、きんぴらシリーズの「きんぴらごぼう」、「きんぴられんこん」、「きんぴらこんにゃく」の一つです。今回は「大根とこんにゃくの煮物」と「五目豆」を作った残りのこんにゃく、つまり1/3を使って作りました。
きんぴらこんにゃく
副菜として、おつまみとして残ったこんにゃくを手軽に調理。材料も台所にあるもの、時間も最短でピリッと。ベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
これもnano母直伝レシピで、きんぴらシリーズの「きんぴらごぼう」、「きんぴられんこん」、「きんぴらこんにゃく」の一つです。今回は「大根とこんにゃくの煮物」と「五目豆」を作った残りのこんにゃく、つまり1/3を使って作りました。
作り方
- 1
こんにゃくは5mm幅の細切りにして、湯通ししておく。鍋を温め、ごま油でこんにゃくを炒める。
- 2
油がなじんで白い泡のようなものが出て来たら、砂糖としょうゆと唐辛子を入れて混ぜながら、味がしみこむまでもう少し炒め続ける。
- 3
みりんを少々垂らして混ぜ、強火にして水分を飛ばす。火を消して、余熱調理(冷めるまで待つ)。仕上げに白ごまを振りかけます。
コツ・ポイント
残ったこんにゃくを利用して、かんたんな副菜のひとつです。夕食にプラス一品という時に助かります。輪切り唐辛子は私は3つで充分ですが、ピリ辛が好きな方はもっと加えてください(>_<)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
れんこんとこんにゃくのきんぴら風 れんこんとこんにゃくのきんぴら風
れんこんは水煮(調理用)を買って使ってるので超簡単!こんにゃくを飾り切り(手綱こんにゃく)すれば見た目もおしゃれに☆ OL兼業主婦ほなみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826145