♡HBで黒糖豆腐ちぎりパン♡

黒糖がほんのり香ってあま〜い♡
豆腐でふわモチッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
この食感たまら〜ん(。♥᎑♥。)
このレシピの生い立ち
黒糖が大好きで♡
豆腐があったので自分の好みの味で
ちぎりパンにしてみましたっ(๑˭̵̵̵̵͈́ᗜ˭̵̵̵͈̀)
♡HBで黒糖豆腐ちぎりパン♡
黒糖がほんのり香ってあま〜い♡
豆腐でふわモチッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
この食感たまら〜ん(。♥᎑♥。)
このレシピの生い立ち
黒糖が大好きで♡
豆腐があったので自分の好みの味で
ちぎりパンにしてみましたっ(๑˭̵̵̵̵͈́ᗜ˭̵̵̵͈̀)
作り方
- 1
HBに※の材料を入れて
『パン生地コース』で
一次発酵までする。
(写真のようにイーストと
塩は離して置く。) - 2
❶の一次発酵終わりが
こんな感じです。 - 3
まな板等に強力粉を軽く敷き
❷の生地を取り出して16等分にし
ガス抜きしながら適当に丸める。 - 4
❸にかたく絞った濡れ布巾を
かぶせて10分程ベンチタイム。 - 5
ベンチタイムしてる間に
スクエア型にサラダ油を入れ
キッチンペーパー等で
まんべんなく側面も塗っておく。 - 6
❹のベンチタイムが
終わるとこんな感じです。
ちょっと膨らんだかなくらい?w - 7
❻のベンチタイムが終わったら
またガスを抜きながら
綺麗に丸める。 - 8
❺の塗っておいた型に
こんな感じで置いていく。
(写真は二次発酵する前) - 9
❽をオーブン40℃で
40分二次発酵する。
(写真は二次発酵終わりです。) - 10
❾の二次発酵が終わったら
ドリールを刷毛で塗る。 - 11
オーブン180℃で15分程焼く。
15分が終わったら
190℃にして5分程焼く。
(写真は焼き終わりすぐですw) - 12
⑪の焼きあがったパンは
焼き終わって10分以内に
パンを型から取り出し
ケーキクーラー等の上で冷ます! - 13
暑い時期は
冷蔵庫で保存するよね?
冷蔵庫で保存する場合は
ストックにメモしてこんな感じで
入れて保存するといいかなとw - 14
冷蔵庫で冷やすとちょっと
かたくなりますがレンジ500Wで
20~30秒程チンすると
焼きたてのふわふわに戻ります♡ - 15
♡H29.01.29♡
『黒糖パン』の人気検索で
トップ10入りしました!
検索してくださった方
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
焼きあがって5~10分以内に
型から取り出して冷ますこと!!
似たレシピ
その他のレシピ