簡単☆ねぎと豚の角煮

ふうかちゃん @cook_40040612
お酒で煮るから短時間でも柔らかく仕上がります♪ねぎがとろとろでおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもの角煮はお水も入っていたのですが、日本酒だけで作ったらどうなるかな?と思って作ってみました。
簡単☆ねぎと豚の角煮
お酒で煮るから短時間でも柔らかく仕上がります♪ねぎがとろとろでおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつもの角煮はお水も入っていたのですが、日本酒だけで作ったらどうなるかな?と思って作ってみました。
作り方
- 1
豚バラブロックを一口大に切り、水、★印の日本酒とねぎの青い部分を入れた鍋にいれ、30分ほどゆでます。
- 2
30分ほど経ったらねぎを取り出し、お湯を捨て、そのままの鍋に日本酒、みりんを加え一煮立ちさせます。そのあと砂糖を入れ、砂糖が溶けたら醤油を加えます。
- 3
5センチくらいの長さに切ったねぎの白い部分も加えて、落としぶたをし、1時間ほど煮れば完成です。
コツ・ポイント
お醤油は今回は100㏄入れましたが、これだと結構濃いめの味付けになります。薄味さっぱりがいい方は少なく入れた方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827235