イカげそのワタ焼き

pino_pee @cook_40039940
イカげそ 胴体・・・どっちがメインだぁ~?!(笑)
このレシピの生い立ち
イカ大根作って 残りのゲソとワタを使って つまみのようなおかずのような・・・^^;
イカげそのワタ焼き
イカげそ 胴体・・・どっちがメインだぁ~?!(笑)
このレシピの生い立ち
イカ大根作って 残りのゲソとワタを使って つまみのようなおかずのような・・・^^;
作り方
- 1
出来れば お刺身用のイカを用意。。。
胴体等は他の料理に活用~(本体そのまま使ってもOKです^^;) - 2
洗って吸盤の固いのをを取って 足先を数ミリ切り、一本一本に・・・長いと思ったら適当な長さに。。。
- 3
水分をペーパーなどで取り、アルミにのせ、ワタに切れ目を入れ中身を出しイカの上に・・・(スミ袋など潰さないように注意して)
- 4
アルミを閉じて 5分 少し開いて醤油をさして また5分・・・
焼き具合を見て 青ネギ・七味をかけて 召し上がれ♪
コツ・ポイント
お刺身用のイカなら 焼け具合を気にしないで済むので。。。
ちと 下品かもしれませんが・・・
子供も最後に残ったワタ汁にご飯いれてしまうくらいです^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827730