大豆ミートの唐揚げ

アキ@ベジビーオ @cook_40056213
大豆臭みを取る下処理が大事! 下味つければ本当のお肉のように美味しいです!
このレシピの生い立ち
大豆ミートの基本的な唐揚げをレシピにしてみました。
クッキングスタジオ
http://vegebio.kitchen-library.com/
http://ameblo.jp/piggiet/
大豆ミートの唐揚げ
大豆臭みを取る下処理が大事! 下味つければ本当のお肉のように美味しいです!
このレシピの生い立ち
大豆ミートの基本的な唐揚げをレシピにしてみました。
クッキングスタジオ
http://vegebio.kitchen-library.com/
http://ameblo.jp/piggiet/
作り方
- 1
生姜、にんにくはすりおろし、醤油と混ぜておく
- 2
沸騰したお湯に入れて3~5分で由戻し、ざるにあけて、
- 3
再び冷水に入れて水切りし、少し絞る これを2回ほど繰り返す
- 4
少し絞った状態で下味の調味料を絡める
- 5
片栗粉を適量、表面にまぶし、180度の油でこんがりするまで揚げる
コツ・ポイント
下処理の、湯戻し&冷水洗いを丁寧にやることで、大豆臭さが軽減され、下味をしっかりつけることで大豆っぽさがなくなり食べやすくなる
似たレシピ
-
-
-
^○^定番! ソイミートの唐揚げ ^○^定番! ソイミートの唐揚げ
ソイミートの定番料理、しょうがをきかせた唐揚げです。 鶏肉ではなく、大豆でできたお肉のような食感のソイミートを使っています。味も食感も鶏肉にそっくりですが、低カロリー&ノンコレステロールです。 ハーモニーガーデン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827866