冬瓜の鳥そぼろあんかけ

お天気ママ。 @otenkimama
つるっとした冬瓜。定番の鳥そぼろあんかけを作りました。冷してもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
つるっとした食感の冬瓜が大好き。さっぱり鳥そぼろをあわせました。
冬瓜の鳥そぼろあんかけ
つるっとした冬瓜。定番の鳥そぼろあんかけを作りました。冷してもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
つるっとした食感の冬瓜が大好き。さっぱり鳥そぼろをあわせました。
作り方
- 1
スプーンを使って、内側の部分と種をとる
しょうがを千切りにする - 2
緑色の部分がなくなるように、およそ6ミリくらい皮をむく
- 3
小なべにサラダオイルをひき、丁寧に軽く焼く(2分くらい)
その後、冬瓜を別皿にあける - 4
とりひき肉と●、しょうがの千切り3片を煮る(火が入ればOK)
- 5
途中、アクが出てくるので、取り除く
- 6
冬瓜の外側の部分を下にして、鍋に並べる
- 7
落し蓋と蓋をし、中火で煮る(およそ6分)
- 8
水溶き片栗粉をいれて、とろみをつける
- 9
時間が許すなら、火を止めて20分くらい放置すると、味が中に入っていきます
- 10
器に盛り付け、しょうがと糸唐辛子を飾って、完成。
コツ・ポイント
■で油で焼くのは、型崩れを防ぐため
■⑧で冬瓜の高さよりも水分が1/3以下のようなら、少し水をたしてください
■冷蔵庫で冷たく冷してもおいしくいただけます
似たレシピ
-
-
-
冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風 冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風
【2020.8.15冬瓜汁人気検索1位感謝♡】大好きな冬瓜の鶏そぼろあんかけを汁だくにして、スープ代わりにしています。 RyoKonChan -
簡単☆とうがんの鶏そぼろあんかけ 簡単☆とうがんの鶏そぼろあんかけ
沢山もらうと処理に困る『とうがん』鶏ひき肉のあんかけで美味しく頂きましょう‼味付けがしっかりしているので、おかずに✨ gotochin21 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828118