炊飯器で簡単プリン♪

蒸し器がなくても炊飯器で簡単にプリンが作れます♪
これから寒い冬にホットプリンであたたまってください♪
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたいけど、デザートになるものがなにも無かったので~冷蔵庫に常備してある、卵・牛乳&砂糖でプリンを作りました!
ガスを使いたくなかったので、炊飯器で作りました!
炊飯器で簡単プリン♪
蒸し器がなくても炊飯器で簡単にプリンが作れます♪
これから寒い冬にホットプリンであたたまってください♪
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたいけど、デザートになるものがなにも無かったので~冷蔵庫に常備してある、卵・牛乳&砂糖でプリンを作りました!
ガスを使いたくなかったので、炊飯器で作りました!
作り方
- 1
耐熱容器に砂糖と水を入れ、レンジで2分加熱します。
※カラメル用砂糖は黒糖とうきびを使用しました - 2
茶褐色になったらの熱湯大さじ1を入れる。(このとき飛び散るので時があるので十分注意してね!)
- 3
瓶やマグカップに2のカラメルをいれて冷やしておく。
- 4
ボールに卵黄と砂糖をいれよく混ぜる。
- 5
4にまず牛乳をいれて、泡立てないようにへらで砂糖がざらつかなくなるまで混ぜる。
- 6
5に生クリームを加えてまぜ、バニラエッセンスで香りをつける。3でカラメルをいれた容器に茶漉しなどで生地をこしていれる!
- 7
カップにラップをして、炊飯釜にいれ、水をカップの半分くらいまで張る。炊飯スイッチを押して沸騰させる。(20分くらい)
- 8
沸騰したら保温にして15分蒸す。
- 9
15分保温してむし終わった時の状態が上の写真の状態です。爪楊枝で押した時に弾力があればOKです。
- 10
お好みで冷やしておめしあがりください!
- 11
※私は急須でこしてます(笑)
- 12
※卵黄2個、牛乳150cc、生クリーム100ccにすると本格的な濃厚なめらかプリンができます!
コツ・ポイント
甘いほうが好きな方は砂糖を少し多めにしたほうがいいとおもいます!
全卵をしようするとプルっとしたプリンになりましすが、卵黄のみだとなめらかになります!
また、牛乳の配分の100ccだけ生クリームすると濃厚になります!
お好みでどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゼラチンで簡単♡濃厚とろけるプリン♡ ゼラチンで簡単♡濃厚とろけるプリン♡
オーブンや蒸し器を使わなくても絶品プリンが作れます♪とっても簡単に作れて、オススメです!食べた瞬間、とろけますよ♡ *ひぃ* -
-
その他のレシピ