わさび漬け活用☆鶏胸のしっとり焼き

わさびの田丸屋本店 @wasabi_tamaruya
すぐに使わないけど買っておいた鶏肉、保存性を高めて、食べる時までにわさび漬けを使ってもっと美味しくしちゃいませんか?
このレシピの生い立ち
わさび漬けの完成された味に味噌を足すことで、極上の漬け床になり、鶏むね肉がしっとりとおいしくなります。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです!ぜひお召し上がりください。
わさび漬け活用☆鶏胸のしっとり焼き
すぐに使わないけど買っておいた鶏肉、保存性を高めて、食べる時までにわさび漬けを使ってもっと美味しくしちゃいませんか?
このレシピの生い立ち
わさび漬けの完成された味に味噌を足すことで、極上の漬け床になり、鶏むね肉がしっとりとおいしくなります。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったりです!ぜひお召し上がりください。
作り方
- 1
冷蔵庫にあるすぐに調理しない鶏むね肉と田丸屋のわさび漬け、味噌。下処理はこれだけ。
- 2
味噌とわさび漬けを袋に入れて混ぜ全体的に伸ばして、肉を入れてまんべんなく馴染ませる。空気をぬいて閉じる。数日つけ込む。
- 3
料理するときにはえのきをひいてから、漬け床のまま上にのせ酒を加えて蒸していき、串をさして色のついた液体がでなければOK。
- 4
鶏をスライスしている間に、残ったソースにバターを入れて煮詰め仕上げにお醤油を垂らす。
- 5
完成!
コツ・ポイント
わさび漬けはわさびの殺菌効果があるので、漬け床にはぴったり。数日間つけ込んでも腐りません。まんべんなく漬け床を塗ること、空気を抜くことを心がけてください。すぐに調理しない場合は、つけ込んだ後冷凍庫へ。
似たレシピ
-
酒粕活用、豚のわさび漬けレモンソテー 酒粕活用、豚のわさび漬けレモンソテー
酒粕ブーム真っ最中。田丸屋のわさび漬けは酒粕がたっぷり。レモンをつかってさわやかに。洋風アレンジにチャレンジです。 わさびの田丸屋本店 -
-
-
-
-
簡単飾り切りきゅうりで♪わさび漬けのせ 簡単飾り切りきゅうりで♪わさび漬けのせ
ご飯にのせて食べるとおいしいわさび漬け。あまりません?そんな時にはおつまみに。いつもは板わさにしますが、今回はきゅうりで yummysunny -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829219