ふ~んわり♡桃のムース♡

桃のコンポートを使った、ふんわりの本格的ムースです。上にコンポートのシロップゼリーを流しました。
このレシピの生い立ち
先日手間をかけて、桃のコンポートを作ったので、せっかくだから、ちゃんとしたムースを作ろうかな・・・と思って・・(最近は、メレンゲが面倒で、なんちゃってムースばかり作っていたので)やはり手間をかたほうが、美味しい本当のムースになると少し反省~
ふ~んわり♡桃のムース♡
桃のコンポートを使った、ふんわりの本格的ムースです。上にコンポートのシロップゼリーを流しました。
このレシピの生い立ち
先日手間をかけて、桃のコンポートを作ったので、せっかくだから、ちゃんとしたムースを作ろうかな・・・と思って・・(最近は、メレンゲが面倒で、なんちゃってムースばかり作っていたので)やはり手間をかたほうが、美味しい本当のムースになると少し反省~
作り方
- 1
ボウルに卵黄、砂糖を入れ、擦り混ぜたら、沸騰させた牛乳を注ぎ、良く混ぜて鍋に戻す。ヘラで少しトロミを付たらボウルに戻す。
- 2
ふやかしたゼラチンを溶かしたら、氷水で冷やし、トロミを付ける。好みの大きさに刻んだ桃200gを入れる(残りの桃は飾り用)
- 3
卵白は、砂糖を入れて、しっかりしたメレンゲに。生クリームは、9分立てに泡立てる。生クリームは、半分だけムース生地に使う。
- 4
まず、2の生地に生クリームを少し入れて馴染ませたら生クリームのボウルに戻し、さっくり混ぜる。
- 5
次に、4の生地にメレンゲの3分の1を入れて、良く混ぜたら、メレンゲのボウルに戻し、さっくりヘラで合わせる。
- 6
カップと、スクエア型に流す。冷凍庫で両方とも冷やし固める。固まったら、カットした桃のコンポートをのせる。
- 7
ゼリーを作る。シロップを温めて、板ゼラチンを溶かす。ある程度冷やして、冷たくなったら、ムースの上に流す。
- 8
冷蔵庫で冷やしてゼリーが固まったら、カップのほうは、残した生クリームを絞り、型に流したほうは、スプンですくって盛り付け。
コツ・ポイント
上記の量では沢山出来たので、カップ5個分位なら、上記の半分量で良いと思います。(一度に食べなければ、ムースだけなら、冷凍出来ます)コンポートは、レシピID17844489、または缶詰の白桃をつかっても良いと思います。桃の大きさはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ