野菜ジュースのココア味やせうま

一老太
一老太 @cook_40054630

大分の郷土料理である『やせうま』の生地を野菜ジュースで、味付けにミルクココアを加えてみました。

このレシピの生い立ち
行きつけの居酒屋で出てくる大分の郷土料理を自分でも作れないかと挑戦してみました。

野菜ジュースのココア味やせうま

大分の郷土料理である『やせうま』の生地を野菜ジュースで、味付けにミルクココアを加えてみました。

このレシピの生い立ち
行きつけの居酒屋で出てくる大分の郷土料理を自分でも作れないかと挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 野菜練り込み手打ちうどん(or普通のうどん) 100g
  2. きなこ 大匙1
  3. ミルクココア 大匙2

作り方

  1. 1

    まず、野菜練り込みうどんを作る。作り方は、 ID17571547 。もちろん普通のうどんでも可。

  2. 2

    野菜練り込みうどんを茹でる。10分ぐらい。普通のうどんなら書いてある通りに茹でましょう。

  3. 3

    ザル等で水分をよく切る。そのあとキッチンペーパーでも水分を取りましょう。

  4. 4

    ミルクココアときなこを混ぜた中にうどんを入れる。全体に行き届くようによく絡めて完成!

コツ・ポイント

生地を作る段階で、きしめんぐらいの厚さ・長さで作ると、より美味しく、やせうまらしくなるかな。生地に厚みをもたせると、食べづらい(・・;) ミルクココアはあってもなくても。だって、きなここそがやせうまですから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一老太
一老太 @cook_40054630
に公開
味覚は人それぞれですが、ウマイ!と言わせるものを作る自信はないです。食べさせるというよりは作りたい。あくまで自分のためのレシピ本という感じで載せています。ここにあるレシピを、より美味しいものへと進化させるのはあなたです!笑※目分量で作るので分量は適当です。※食べログへの投稿も同名でやっています。※LINEスタンプ『あっ君スタンプ』販売しています。よろしければ検索してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ