ピクルス-糖尿高血圧でも大丈夫

なっちるん
なっちるん @cook_40094517

甘すぎず酸っぱすぎず自慢のレシピです。
人工甘味料、減塩塩を使うので糖尿高血圧の人でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
漬物が大好きな母のためのレシピです。冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能なので、困ったときのお助けアイテムでもあります。野菜もたくさん取れるし、保存料も入ってないし、刻んでマヨネーズとゆで卵に混ぜればタルタルソースも簡単に作れます。

ピクルス-糖尿高血圧でも大丈夫

甘すぎず酸っぱすぎず自慢のレシピです。
人工甘味料、減塩塩を使うので糖尿高血圧の人でも大丈夫!
このレシピの生い立ち
漬物が大好きな母のためのレシピです。冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能なので、困ったときのお助けアイテムでもあります。野菜もたくさん取れるし、保存料も入ってないし、刻んでマヨネーズとゆで卵に混ぜればタルタルソースも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存瓶(800ml)1本分
  1. きゅうり 3本
  2. にんじん 1本
  3. セロリ 1本
  4. 米酢 1cup
  5. 焼酎 1/2cup
  6. 1cup
  7. 人工甘味料 大さじ1
  8. 減塩塩 小さじ1
  9. にんにく 2かけ
  10. 赤唐辛子 2本
  11. 黒粒こしょう 小さじ1/2
  12. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    米酢、焼酎、水、人工甘味料、塩、にんにく、赤唐辛子(種をぬく)、黒粒こしょう、ローリエを鍋に入れひと煮たちさせ冷ます。

  2. 2

    きゅうり、にんじん、セロリを切る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、酢大さじ1(分量外)を入れさっとゆで、ざるにあける。

  4. 4

    保存瓶に野菜を入れ、冷めた保存液を入れて冷蔵庫で保存する。半日位で食べられます。

コツ・ポイント

ワインビネガーではなく米酢を使うのがポイントです。焼酎でなくワインや日本酒でも大丈夫。
野菜を茹でるときににんじんを先に入れ後からきゅうり、セロリを入れると食べやすいピクルスになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちるん
なっちるん @cook_40094517
に公開
母の介護をきかっけに(糖尿病&高血圧)ヘルシー料理に目覚め、ヘルシーかつおいしい料理を日々模索中です。※母の体調不良や引っ越しなどでお休みしていましたが、2012年11月より復活しました。お休みしていた間、開発したレシピやお弁当メニューをどんどん書いていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ