ぱりぱり ピザ

若菜茜
若菜茜 @cook_40042020

 うすーいパリっとしたピザをどうぞ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
 フカフカしたピザが好きじゃないので、薄く薄く伸ばしてパリっとしたピザに仕上げました♪

ぱりぱり ピザ

 うすーいパリっとしたピザをどうぞ召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
 フカフカしたピザが好きじゃないので、薄く薄く伸ばしてパリっとしたピザに仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 5g
  3. ぬるま湯 230cc
  4. 小さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ○ピザソース 適量
  8. チーズ 適量
  9. ○好きな具材 適量

作り方

  1. 1

     ボウルに強力粉を入れ、中央に砂糖・ドライイーストを入れて、ぬるま湯半分、オリーブ油大さじ2を加えて混ぜる。

  2. 2

     生地がポロポロ状になったら、残りのぬるま湯、オリーブオイルを加えて一塊りになるまで混ぜる。

  3. 3

     塩を全体に加えてさらに混ぜる。
    (ポロポロして水気が足りない場合はぬるま湯を少し加える。)

  4. 4

     生地を台に乗せ、軽くこねる。
    表面がなめらかになるまで、根気よくこねる。

  5. 5

     表面が滑らかになったら、ひとまとめにしてボウルに入れてラップをかける。

  6. 6

     40度くらいのお湯を張ったボウルに、(5)のボウルを入れて、生地が2倍に膨らむまで40分ほど発酵させる。

  7. 7

     台に打ち粉をし、発酵し終わった生地を乗せ、手で押さえてガス抜きする。

  8. 8

     生地を4つに分けて、生地を好きな薄さにのばしていく。

  9. 9

     ピザソースや具材、チーズをのせて、250度に予熱したオーブンで9分ほど焼き上げる。

コツ・ポイント

 余った生地は、伸ばして具材を乗っけないで生地だけをそのまま6分ほど焼いて、乾燥しないようにラップで包んで冷凍して下さい。

つぎ食べるときは、その上に具材を乗せて、
250度のオーブンで3分ほど焼き上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
若菜茜
若菜茜 @cook_40042020
に公開
高校2年生*写真 / おかし作り / 料理 だいすきです♪*
もっと読む

似たレシピ