鶏がら☆コラーゲンたっぷりスープ

じろじろ
じろじろ @jirojiro2002

コトコト煮込んでスープを作りましょう。冷蔵庫に入れるとゼリーのようにぷるぷるに固まります♪
このレシピの生い立ち
水炊きの鍋を作る途中でつくりました。みなさん同じように作ってますが、美味しくできたので記録用です♪写真は、塩とねぎだけを加えたスープです。

鶏がら☆コラーゲンたっぷりスープ

コトコト煮込んでスープを作りましょう。冷蔵庫に入れるとゼリーのようにぷるぷるに固まります♪
このレシピの生い立ち
水炊きの鍋を作る途中でつくりました。みなさん同じように作ってますが、美味しくできたので記録用です♪写真は、塩とねぎだけを加えたスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏がら 1kg
  2. 長ねぎ(緑の部分) 1本分
  3. 2.5~3L

作り方

  1. 1

    鶏がらは、水でよく洗って内臓や脂肪分を取り除く。

  2. 2

    水に鶏がらを入れ、2,3分沸騰させたら湯を捨てる。鍋をきれいに洗って、さっと水洗いした鶏がらを再度沸騰させる。 出てきたあくを大体取ったら次ぎの③へ

  3. 3

    圧力鍋で30分加圧後、自然冷却させて冷えたら、ねぎをいれもう一度30分加圧、自然冷却させる。

  4. 4

    出来上がったスープを目の粗いこし器もしくは、ざるでこした後、キッチンペーパーなどを通してさらにこしてできあがり♪

  5. 5

    圧力鍋がなくてもコトコト水を足しながら煮ればできます。

コツ・ポイント

■もったいないけど、一度目の湯は捨てても美味しいスープができますよ!■におい消しに生姜や野菜類を一緒に煮てもいいと思います。スープの味が変わるので今回は、シンプルにしました。■ミキサーなどでさらに粉砕して煮ると白濁したスープができます。でも、こすのが大変です!■ジップロックなどに保存して冷凍すれば、なんにでも使えて便利ですね♪■鶏がら1kg買ってきて掃除したら、750gに減りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じろじろ
じろじろ @jirojiro2002
に公開
娘2人(7歳&5歳)と夫と4人暮らしです❤音信不通気味ですが、ちゃんとクック活用してます♫お礼には伺えませんが、とっても嬉しいです❤ノロノロ活動中ですがよろしくお願いします❤ちょこっと、九州風味の香りがするお部屋になっております。(かなり無意識)✿ミクロ倶楽部 第4号 ✿キャラ弁見守り隊 NO,91
もっと読む

似たレシピ