■いくらと紫蘇の実のオードブル■

大吉MAX @cook_40034557
いくらと紫蘇の実のプチプチに、ザクザクのクラッカー。ワインはもちろんお酒全般に!
このレシピの生い立ち
チーズディップが好きでよく作ります。新しい味をもとめ、うちにある食材をいろいろと組み合わせては楽しんでいます。その中でもおすすめなのがこれ。食感がいいのでお酒もついついすすんでしまいます。混ぜただけ、乗せただけなのに凝っているように見えるところも気に入っています。
作り方
- 1
松の実は好みで粗く刻み(刻まなくても◎)クリームチーズ、紫蘇の実を練り混ぜる。
- 2
クラッカーにチーズディップを塗り、いくらを乗せる。ベビーリーフを飾って完成。
- 3
生ハム、固めの柿、クリームチーズ、あらびき黒こしょうで作ったディップ。
コツ・ポイント
クラッカーやベビーリーフは好みのもので。いくらは塩漬けでも醤油漬けでも。
似たレシピ
-
-
アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け
大葉が終わりかけに出回る紫蘇の実を使ってプチプチ食感も楽しい紫蘇の実の塩漬けです。#紫蘇の実 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17831348