☆初めてのアイスボックス・クッキー☆

作ってみたら意外と簡単で好評なのでまたリピしたいです(*^_^*) 小麦粉+強力粉にしたのもポイントかな?!サクッとしてます♪
このレシピの生い立ち
オーブントースターの天板3回分(30枚くらい)作ったのにその日のうちにアト数枚となりました!!
今度はココアやきなこクッキーにアレンジしてみたいです☆
☆初めてのアイスボックス・クッキー☆
作ってみたら意外と簡単で好評なのでまたリピしたいです(*^_^*) 小麦粉+強力粉にしたのもポイントかな?!サクッとしてます♪
このレシピの生い立ち
オーブントースターの天板3回分(30枚くらい)作ったのにその日のうちにアト数枚となりました!!
今度はココアやきなこクッキーにアレンジしてみたいです☆
作り方
- 1
*下準備
粉類は合わせてふるっておく。
天板にオーブンシート若しくはアルミホイルを敷く。
- 2
室温に戻したバターと砂糖を白くなるまで混ぜる
- 3
1に溶き卵、バニラエッセンスを加える
- 4
3に粉類をいれひとまとまりになるまでこねる。
- 5
生地を2等分して棒状にまとめラップで包む→1~3時間冷凍庫で生地を休ませる。
- 6
冷凍庫から出した生地をお好きな厚さに切る。(3時間位冷凍後でも包丁で切れました)
- 7
オーブントースターで焼く。1回目は8分くらいで2回目以降は余熱もあるので焼成時間は短めにして下さい。
*オーブントースターはコゲやすいので状態を見てアルミホイルをかぶせても良いかも知れません* - 8
こんな感じになりました。
表面がパックリ割れて美味しそう~と思ったら手が伸びてきたぁ(-_-;)
- 9
*オーブンで焼く場合
余熱200℃の170℃で15分でした。
(お家のオーブンのクセで時間は調節してくださいね)
コツ・ポイント
コツ・・・もないほど普通の「アイスボックス・クッキー」です。初挑戦にしてなかなかの出来だったのでUPしてみました!(^^)!
(’07 11.6改良点)バターをショトニングに代えて作るともっとサクサク~になりました!!翌日も美味しい食感でした♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
強力粉でアイスボックスクッキー!! 強力粉でアイスボックスクッキー!!
強力粉のクッキー(^-^)甘さ控えめ、噛めば噛むほど味が出る!多めに作って冷凍しておけば、いつでも焼いて食べられる! mitokix -
☆ノンエッグでアイスボックスクッキー☆ ☆ノンエッグでアイスボックスクッキー☆
卵を使っていないし、家にあるもので簡単に作れちゃいます(^^)vプレゼントにあげると「かわい~~(>_<)」と大好評♪♪簡単なのでぜひ作ってみてくださいナ☆★トリコ姫
-
-
その他のレシピ