アイスボックスクッキー

ふぁずる @cook_40047395
シンプルでさくさく。
バニラとココアを両方作って、棒状にするときに模様をつくるとおしゃれです(つまり材料分の二倍で)。
このレシピの生い立ち
母が持っていた古い本に、「洋菓子の基本」として載っていたものを基に作り始めて10年以上。
アイスボックスクッキー
シンプルでさくさく。
バニラとココアを両方作って、棒状にするときに模様をつくるとおしゃれです(つまり材料分の二倍で)。
このレシピの生い立ち
母が持っていた古い本に、「洋菓子の基本」として載っていたものを基に作り始めて10年以上。
作り方
- 1
バターを泡だて器でクリーム状にし、ふるった砂糖を一気に入れる。
- 2
すりまぜてなめらかになったら卵黄を入れる。完全に混ざったらバニラを入れる。
- 3
小麦粉(+ココア)をふるい入れ、手で混ぜる。こねると口当たりが固くなってしまうので、押すのではなくかきあげる感じで。
- 4
ぽろぽろしたら、空気を軽く抜くようにまとめる。(柔らかければ冷蔵庫で30分冷やした後、)棒状にする。
- 5
模様を作るか具を入れるならここで。模様なら、卵白を塗ってくっつける。
私は生地を分けて、一本ずつ違うものを作ります。 - 6
パラフィン紙かラップで包み、包丁でスパッと切れるまで3~4時間冷蔵庫で寝かせる。
- 7
4~5mmにスライスして、150~160度で、ゆっくり焦がさないように17~20分焼く。網にのせて冷ます。
- 8
≪市松模様≫
二色で、同じ幅・厚みの棒を作り、卵白を塗ってくっつける。 - 9
真ん中を包丁で切った後、片方をひっくり返す。卵白でくっつける。(6)にすすむ。
コツ・ポイント
(6)で2~3日寝かせても大丈夫でした。乾燥しないようにタッパ―に入れて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆アイスボックスクッキー☆ ☆アイスボックスクッキー☆
アイスボックスクッキーのココアバージョンです。生地は作って冷凍庫で保存しておけるので、また食べたいときに出して、焼いて食べられるのがいいですね! polly283 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18867323