レンジで簡単♡豆腐とはんぺんのしんじょう

satorisu
satorisu @cook_40055722

夏場にもってこいレシピです♪
*つなぎ不使用*レンジで簡単なのにとっても美味しい♡
お弁当や普段使いにも♪
このレシピの生い立ち
夏場に倒れた友人が、台所に長時間居なくてもよくて暑くならないようなレシピはないかと聞かれ考えたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小さめ8個分
  1. 木綿豆腐 150g(1/2丁)
  2. はんぺん 1枚
  3. ハム 2枚
  4. パプリカ 1/4個
  5. 万能ネギ小口切り 小さじ1

作り方

  1. 1

    水切りした豆腐とはんぺんをボウルの中でクリーム状になるまで手で混ぜます。ハム・パプリカはみじん切りにし、ネギを加えます。

  2. 2

    1をしっかり混ぜ合わせたら、小さめのラップを広げ大さじ1すくってのせ茶巾状に包みます。

  3. 3

    2をレンジ600W2分加熱します。

  4. 4

    3の形を整え(省いても可)ます。

  5. 5

    熱いうちにいただいても美味しいですが、少し冷ますと形が綺麗に整います。
    おかず*お弁当*汁物などお好みでお使いください。

コツ・ポイント

つなぎが不使用ですのでふわふわ~と柔らかいです。
パプリカの水気はギュッと絞ってくださいね。
豆腐の水切りはしっかり行い、はんぺんとクリーム状になるまでよ~く混ぜてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ