夏にぴったり♪簡単茹で鶏とピーナッツだれ

minasato @cook_40095373
基本放置でかんたん☆計量無しのズボラレシピです(´-ω-`)ピーナッツだれがゴマだれよりあっさりしていて美味♪
このレシピの生い立ち
暑くて長く火を使いたくなかったので、ちょくちょく作っていた鶏ハムの作り方をもとに考えてみました。
夏にぴったり♪簡単茹で鶏とピーナッツだれ
基本放置でかんたん☆計量無しのズボラレシピです(´-ω-`)ピーナッツだれがゴマだれよりあっさりしていて美味♪
このレシピの生い立ち
暑くて長く火を使いたくなかったので、ちょくちょく作っていた鶏ハムの作り方をもとに考えてみました。
作り方
- 1
鍋に鶏肉がひたひたに浸かるぐらいのお湯を沸かします。
この間にお肉をビニール袋に入れて醤油麹をもみこみます。 - 2
お湯が沸いたら弱火にして、ビニール袋からお肉を取り出して直接鍋にいれて2分待ちます。
- 3
2分たったらお肉をひっくり返して再度2分待ちます。
- 4
2分経過後火を止め、ふたをして30分程度放置です。
- 5
放置時間にピーナッツだれをつくります。粉末ピーナッツ、醤油、みりん、酢、ごま油を混ぜてお好みの濃さにします。
- 6
30分たったら、お肉を鍋から取り出してお好きな薄さに切り分けます。
- 7
食べるときにピーナッツだれをかけて召し上がれ♪
- 8
茹で汁は捨てないで、スープ等に使い回せて便利ですよー♪いいお出汁が出ています(*´ω`*)
- 9
追記:鍋でお湯を沸かす際に、香味野菜やハーブなどを加えてください。
コツ・ポイント
30分待つことだけです。早く引き上げてしまうと生の場合があるので注意。また、引き上げ時間はお肉の厚さなどで前後する場合もあるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
安うま♡ジューシーゆで鶏の絶品旨だれ丼 安うま♡ジューシーゆで鶏の絶品旨だれ丼
激安食材の鶏胸肉が放置するだけでアレンジ多彩な超ジューシーなゆで鶏に大変身✨今回は我が家で大人気の旨だれで簡単丼ぶりに♡ コトリサン -
-
-
-
ゆで鶏+塩麹+etc.=鶏ハム ゆで鶏+塩麹+etc.=鶏ハム
レシピID18207416でゆでた鶏ムネ肉を漬けこむだけでおいしい鶏ハムに。巻かないから簡単!塩麹がいい仕事してくれます。 プティブーケ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832600