♪松茸の香り♪秋の炊き込みご飯

たまごめん @cook_40041823
松茸は全く入ってないのに松茸の香りが炊飯器からふわんふわんかおってくる~!とっても風味豊かな家計に優しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
以前、テレビで紹介していたものを自分流にアレンジしました。予想以上に香りがいいです。
♪松茸の香り♪秋の炊き込みご飯
松茸は全く入ってないのに松茸の香りが炊飯器からふわんふわんかおってくる~!とっても風味豊かな家計に優しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
以前、テレビで紹介していたものを自分流にアレンジしました。予想以上に香りがいいです。
作り方
- 1
お米をとぎます。(うちは無洗米なのでなにもしないよん)
- 2
エリンギを超薄切りにします。(できるだけ松茸っぽく切ってください)しめじは石づきをとってばらばらにしておきます。
- 3
米の入ったお釜に醤油とみりんを入れ、水を3合のところまで入れます。
- 4
そこへ松茸の味お吸い物を入れて軽くかき混ぜます。その上にエリンギとしめじをのっけます。
- 5
スイッチオン☆☆
- 6
炊けたら、枝豆を混ぜ込み出来上がり~。(枝豆は解凍してさやからだしておいてください)
コツ・ポイント
エリンギは皆さんご存知の通り、見た目が松茸に似ているので。そして枝豆は松茸の食感に近いそうです。目を瞑って食べたらたぶん騙されます。
松茸の味お吸い物を入れるとき、中身の具(のりと青ねぎ)は取り除いたほうがもっと見栄えが良くなるかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832640