ネゴめし

がちょーん @cook_40055378
漁師飯です、刺身を細かくたたいてご飯に載せるだけ!
このレシピの生い立ち
伊豆に行ったとき食べたのが美味しくて再現したつもりです。
本当に美味しいですよ。
ネゴめし
漁師飯です、刺身を細かくたたいてご飯に載せるだけ!
このレシピの生い立ち
伊豆に行ったとき食べたのが美味しくて再現したつもりです。
本当に美味しいですよ。
作り方
- 1
まぐろ、白身、いかの刺身を細かく包丁でたたく。丼によそったご飯の上にもみ海苔を掛け、その上に3種類の刺身の4等分したものを載せ万能ねぎをパラパラ。 これで“ネゴめし”は出来上がり。
- 2
食べ方: 最初は適量のおろし生姜と醤油を加えかき回して半分食べる。
- 3
残った半分は温かい出汁適量(200ccは目安)入れ大1の味噌を溶いてお茶漬けの様にして食べる。
- 4
コツ・ポイント
コツなど有りません、自分の適量で味わってください。出汁投入後は刺身からの出汁も加わって大変美味しくなります、是非試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
~料亭風~薬味とポン酢で頂く白身の刺身 ~料亭風~薬味とポン酢で頂く白身の刺身
刺身=わさび醤油に飽きたら是非。薬味の葱とかんずりを刺身で巻いてポン酢でさっぱり頂きます。冷酒にもってこいですよ。 もこデリ -
愛媛の郷土料理 甘辛卵だれ☆宇和島鯛めし 愛媛の郷土料理 甘辛卵だれ☆宇和島鯛めし
2017.10.6 話題入り68感謝♡おかわりしたくなる究極の卵かけごはん♪鯛の刺身に卵だれの愛媛・宇和島の郷土料理 cocoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846712