オリンピック観戦に★食べ応えちくわドッグ

鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965

家族でお友達と集まって、オリンピック観戦で楽しめるちくわドッグをご紹介します!栄養もボリュームも満点です★
このレシピの生い立ち
お子様からお年寄りの方まで、ご家族お友達みんなでオリンピック観戦を楽しめるレシピをと考えました。甘い生地とちくわの塩気が絶妙にマッチして病み付きになるおいしさです。

オリンピック観戦に★食べ応えちくわドッグ

家族でお友達と集まって、オリンピック観戦で楽しめるちくわドッグをご紹介します!栄養もボリュームも満点です★
このレシピの生い立ち
お子様からお年寄りの方まで、ご家族お友達みんなでオリンピック観戦を楽しめるレシピをと考えました。甘い生地とちくわの塩気が絶妙にマッチして病み付きになるおいしさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 百年ちくわ 4本
  2. ジャガイモ 大1個
  3. ホットケーキミックス 1袋(150g)
  4. 1個
  5. 牛乳 100~120ml
  6. 揚げ油 適量
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスで生地を作る。袋の後ろのレシピで水分を少なめに調整してください。

  2. 2

    ジャガイモは蒸すかレンジであたため竹串が通るまで火を通す。ちくわの穴にピッタリになるように切る。

  3. 3

    ちくわは食べやすい大きさにカットする。(今回は鈴廣の100年ちくわ1/2カットを使用、かなり大きめです。)

  4. 4

    2をちくわに入れ、竹串をさす。スカスカだと揚げている間にちくわが取れてしまうので小麦粉をまぶしてからつけてもよい。

  5. 5

    3の表面にも小麦粉をまぶす。

  6. 6

    4を170度くらいの油でじっくり揚げる。

  7. 7

    コロッとかわいいちくわドッグの完成!

  8. 8

    大きいちくわの場合、さらに半分にカットすると一口サイズで食べやすいです。その場合は串を穴と垂直に刺した方がはずれません。

コツ・ポイント

ジャガイモは竹串を固定させるために入れました。揚げておいしそうな他の食材でも〇です。ちくわの穴きちきちに入れないと外れてしまいます。ホットケーキミックスの生地はゆる過ぎると揚げている間に広がってしまいますので気持ち堅めに巻きつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴廣かまぼこ
鈴廣かまぼこ @cook_40095965
に公開
鈴廣(すずひろ)は神奈川県小田原市にある創業154年の蒲鉾屋です。保存料などを使用せず、素材の命を大切に活かしながらかまぼこをおつくりしています。健康な体に必要なアミノ酸をバランスよく簡便に摂れるかまぼこは、現代の食生活にぴったり。お正月のおせち料理だけでなく、普段から召し上がっていただけますようにと、いろいろな簡単レシピを考案いたしました。新しい板わさの世界をぜひお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ