海老とちくわのスィートチリマヨ♡

839のんさん @cook_40114889
海老だけでなく、ちくわを加え、経済的ですし、ボリューム満点!
このレシピの生い立ち
スィートチリソースを持て余していたところに、雑誌かテレビでマヨネーズと混ぜるのをみて。練乳の代わりに身近な牛乳を使ってみました。
海老とちくわのスィートチリマヨ♡
海老だけでなく、ちくわを加え、経済的ですし、ボリューム満点!
このレシピの生い立ち
スィートチリソースを持て余していたところに、雑誌かテレビでマヨネーズと混ぜるのをみて。練乳の代わりに身近な牛乳を使ってみました。
作り方
- 1
海老を洗い、尾と殻を取る。
背側に包丁を入れ、背わたを取る。片栗粉と酒でぬめりを取り、水でサッと洗う。水気は取っておく。 - 2
ちくわを乱切りにする。かなり膨らむので海老より小さく切る。
- 3
■を混ぜ合わせ、スィートチリマヨソースをつくる。さきに、チリソースとマヨネーズを合わせ、牛乳で伸ばす。
- 4
洗ったもやしを皿に広げ、軽く塩コショーして、ぴっちりラップをかけ、レンジで2分チン!
真ん中をあけておく。 - 5
☆を合わせて衣をつくる。
海老とちくわを衣にくぐらせ、揚げ焼きにする。 - 6
5のソースに、油を切った海老とちくわを和える。
もやしの皿に盛り、ミニトマトを飾って出来上がり〜!
コツ・ポイント
ちくわは膨らむので、海老と仕上がりを合わせる為に小さ目に切ること。
海老は火を通し過ぎると硬くなるので、注意すること。
似たレシピ
-
-
-
海老のマヨ☆スイートチリソース焼き 海老のマヨ☆スイートチリソース焼き
背開きした海老は、ボリュームが出て食べ応えあり!あっという間に作れるので、忙しい朝のお弁当作りでも活躍してくれそうです♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
ホタテマヨ♪+スイートチリソース☆ ホタテマヨ♪+スイートチリソース☆
エビ・イカ・ちくわ・ホタテなどなどいろいろな魚介類でOKです。出番が少ない冷蔵庫のスイートチリソースも使えてラッキー♪ よちこ810 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923258