おでん種 もやしとひき肉のふくろ

かずさか
かずさか @cook_40048977

噛んだ時に、じゅわーと煮汁が口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
私の実家で食べていたおでん種で、子供の頃から大好きでした。今では、夫も息子も大好きで、おでんの時は必ずリクエストされます。

おでん種 もやしとひき肉のふくろ

噛んだ時に、じゅわーと煮汁が口いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
私の実家で食べていたおでん種で、子供の頃から大好きでした。今では、夫も息子も大好きで、おでんの時は必ずリクエストされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 8個
  1. もやし 60グラム
  2. 豚ひき肉 60グラム
  3. 小揚げ 4枚
  4. 他おでん材料 適宜

作り方

  1. 1

    小揚げを油抜きして、中央で半分に切り、中をあけて、袋状にします。

  2. 2

    もやしと豚ひき肉を和えて、1の小揚げに詰めて、口が開かないように爪楊枝で留めます。

  3. 3

    おでん種として、他のおでん材料と一緒に煮込みます。

コツ・ポイント

袋の中身はあまり詰めすぎないようにして下さい。適当に空間がある方が味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずさか
かずさか @cook_40048977
に公開
食べることが大好きな兼業主婦です。 今は病気で倒れて、無職です。毎日夫に料理を作ってもらっています。
もっと読む

似たレシピ