白身魚のムニエルとオニオンスープの作り方

クックS3FCSC☆
クックS3FCSC☆ @cook_40094028

外側がカリッと
バターの香りと白身魚の相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
タンパク質とビタミン類を料理をと思い、
この組み合わせになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白身魚
  2. 小麦粉 魚にまぶせる量
  3. 真鱈(白身魚であれば何でも) 2切れ
  4. バター 20g
  5. クリームソース
  6. バター 20g
  7. 適量
  8. 牛乳 150ml
  9. オニオンスープ
  10. 玉ねぎ 1個
  11. コンソメ 1粒
  12. 300ml
  13. 塩胡椒 適量
  14. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    スープを作っていきます。
    玉ねぎ1個を写真の通りに切っていき鍋に入れる。

  2. 2

    オリーブオイルを入れて弱火でじっくりと茶色になるまで炒めていく。

  3. 3

    水300mlを入れて、
    同時にブロッコリーも入れます。蓋をして中火で煮る。

  4. 4

    ブロッコリーが柔らかくなったら、
    コンソメ1粒と塩胡椒で味付けをする。
    これでスープは完成です。

  5. 5

    白身魚を作っていきます。
    お皿に小麦粉を敷いて、魚を小麦粉で包んでいく。

  6. 6

    フライパンにバターを敷き、魚を弱火で焼いていく。

  7. 7

    その間にクリームソースを作ります。

    別のフライパンに、
    牛乳150ml、バター20gを入れて
    弱火1分煮る。

  8. 8

    小麦粉を少しずつ加えていき、とろみがついたところで火を止める。

  9. 9

    魚の上にかけて完成

コツ・ポイント

玉ねぎの甘さが重要です。
弱火でじっくり炒めることによって野菜の甘みが出てきます。

片栗粉を入れてとろみをつけるのもまた美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックS3FCSC☆
クックS3FCSC☆ @cook_40094028
に公開
16歳学生です。なかなか料理する時間がないため、忙しい方にお勧めできるレシピを出せていければと思っています。どなたでも作れるように、細かくコツなども書いていきます。どんなに忙しくても一から料理することは守っていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ