鶏皮と凍みこんにゃくの甘辛煮

Dr仁平 @zinpei
茨城県北部の郷土食材「凍みこんにゃく」の煮物です。鶏皮と合わせて、甘辛く煮込みました。
このレシピの生い立ち
実家から、凍みこんにゃくが届いたので、鶏皮との煮物を試してみました。
鶏皮と凍みこんにゃくの甘辛煮
茨城県北部の郷土食材「凍みこんにゃく」の煮物です。鶏皮と合わせて、甘辛く煮込みました。
このレシピの生い立ち
実家から、凍みこんにゃくが届いたので、鶏皮との煮物を試してみました。
作り方
- 1
鶏皮は、5分間下茹でして、水洗い。5mm巾に切ります。凍みこんにゃくは15分くらい水に浸けて戻し、水が濁らなくなるまで、水に浸け、搾ることを繰り返します。生姜は皮をむき、みじん切り。
- 2
鍋に白ネギ以外の材料を入れ、クックパー®煮もの・煮こみ すっきりシートを載せ、火にかけます。沸騰して15分くらいコトコト煮込みます。
- 3
器に盛り、小口切りの白ネギをトッピングします。お好みで七味唐辛子をふってください。
コツ・ポイント
凍みこんにゃくは、フリーズドライのこんにゃくで、スポンジのような食感です。煮汁を味わう料理です。冷蔵庫に煮汁ごと冷やすと、煮こごりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833397