鶏ごぼうつくね☆コチュマヨたれ

じろじろ @jirojiro2002
ごぼうたっぷり♪つくねを紫蘇でサンドしてみました!コチュマヨたれがいい味出してます!
このレシピの生い立ち
おなべ用のとりミンチを使ってしまいたくて・・・。思ったより美味しかったので載せちゃいました♪
鶏ごぼうつくね☆コチュマヨたれ
ごぼうたっぷり♪つくねを紫蘇でサンドしてみました!コチュマヨたれがいい味出してます!
このレシピの生い立ち
おなべ用のとりミンチを使ってしまいたくて・・・。思ったより美味しかったので載せちゃいました♪
作り方
- 1
ごぼうは笹がけにして水に浸しておく。ねぎ・しょうがはみじん切りにする。
- 2
塩コショウ・片栗粉・ねぎ・しょうがを鶏ミンチにいれてしっかり混ぜる。その後、水気をしっかり切ったごぼうも加えて混ぜる。
- 3
紫蘇につくねをのせて油を引いて熱したフライパンでつくねを焼く。ふたをして蒸し焼きにする。
- 4
コチュマヨを添えてお食べください!
コツ・ポイント
■おこちゃまは、マヨネーズだけでもGOOD!!お弁当にも良いと思います。■つくねの形はワイルドに・・!
似たレシピ
-
-
-
-
-
大人用◆鶏ごぼうのつくねねぎ塩山椒添え 大人用◆鶏ごぼうのつくねねぎ塩山椒添え
日本酒のお供にうれしいつくね。たまにはタレでなく、こんな風にいかが。お味噌でしっかり味をつけてこんがりふっくら焼いたつくねに、ねぎ塩山椒と黄身をからめてどうぞ。ごぼうとねぎ、山椒の風味を楽しんで♪ bananapie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834014