鶏ごぼうつくね☆コチュマヨたれ

じろじろ
じろじろ @jirojiro2002

ごぼうたっぷり♪つくねを紫蘇でサンドしてみました!コチュマヨたれがいい味出してます!
このレシピの生い立ち
おなべ用のとりミンチを使ってしまいたくて・・・。思ったより美味しかったので載せちゃいました♪

鶏ごぼうつくね☆コチュマヨたれ

ごぼうたっぷり♪つくねを紫蘇でサンドしてみました!コチュマヨたれがいい味出してます!
このレシピの生い立ち
おなべ用のとりミンチを使ってしまいたくて・・・。思ったより美味しかったので載せちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりミンチ 250g
  2. ごぼう 1/2本
  3. ねぎ 10cm
  4. 少々
  5. ブラックペッパー 少々
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. しょうがみじん切り 小さじ1
  8. 紫蘇(お好みで) 10枚くらい
  9. コチュジャン:マヨネーズ 1:2

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がけにして水に浸しておく。ねぎ・しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    塩コショウ・片栗粉・ねぎ・しょうがを鶏ミンチにいれてしっかり混ぜる。その後、水気をしっかり切ったごぼうも加えて混ぜる。

  3. 3

    紫蘇につくねをのせて油を引いて熱したフライパンでつくねを焼く。ふたをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    コチュマヨを添えてお食べください!

コツ・ポイント

■おこちゃまは、マヨネーズだけでもGOOD!!お弁当にも良いと思います。■つくねの形はワイルドに・・!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じろじろ
じろじろ @jirojiro2002
に公開
娘2人(7歳&5歳)と夫と4人暮らしです❤音信不通気味ですが、ちゃんとクック活用してます♫お礼には伺えませんが、とっても嬉しいです❤ノロノロ活動中ですがよろしくお願いします❤ちょこっと、九州風味の香りがするお部屋になっております。(かなり無意識)✿ミクロ倶楽部 第4号 ✿キャラ弁見守り隊 NO,91
もっと読む

似たレシピ