豚ひきごぼうの炊き込みご飯♪

cafeりん @cook_40033983
ごぼうのだしがきいてて美味しいよ~。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きで、ごぼうと豚もだしが出て美味しいのでは?と思って作ってみました。
豚ひきごぼうの炊き込みご飯♪
ごぼうのだしがきいてて美味しいよ~。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きで、ごぼうと豚もだしが出て美味しいのでは?と思って作ってみました。
作り方
- 1
お米は洗ってザルにあげておく。
ごぼうはさきがきにして水にさらしておく。 - 2
豚ひき肉を濃い目のだし汁で炒り煮し、火が通ったら1のごぼうと*調味料を加えてごぼうに薄味がつく程度に炒り煮する。
あら熱が取れる程度に冷ます。 - 3
2のあら熱が取れたらお米の上に煮汁だけ加え、更に2合ぶんの水加減になるように水を足しよくまぜる。
最後に、2の具を米の上にのせて炊飯器で炊き込む。
コツ・ポイント
ポイントは特にないです。味はわりと薄めで、お出しの味がほんのり香る程度なので、濃い味の炊き込みご飯がお好きな方は調味料の量を調整してみて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833518