ピーマン&にんじんの洋風ツナ和え

グルマン
グルマン @cook_40041847

ピーマンとにんじんを千切りにして、ツナであえるだけ。サンドイッチの具材にも、お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
数年前に買った料理本のレシピを参考に、お弁当の彩りをよくしようとピーマンを加えました。

ピーマン&にんじんの洋風ツナ和え

ピーマンとにんじんを千切りにして、ツナであえるだけ。サンドイッチの具材にも、お弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
数年前に買った料理本のレシピを参考に、お弁当の彩りをよくしようとピーマンを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. ツナ 1缶
  3. ピーマン 1個
  4. マスタード こさじ2
  5. 酢あるいはビネガー おおさじ1
  6. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんじんとピーマンを細切りにする。

  2. 2

    ツナ缶の油を少しまぶし、電子レンジで500Wで1分くらい。

  3. 3

    ツナを追加し、粒マスタードと酢(あるいはビネガー)であえる。
    塩こしょうで味をととのえる。

コツ・ポイント

にんじんピーマンのシャキシャキ感を残したほうがおいしいです。
酢をはちみつに変えて、ハニーマスタード風味にしてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グルマン
グルマン @cook_40041847
に公開
食欲の秋、食欲がとまりません(^^ゞcookpadのレシピを参考にしながら、料理レパトリーを増やしたいです♪ごはん日記は、レストラン訪問日記となっているかもしれません。
もっと読む

似たレシピ