里芋のシチュー❤あったまる和~

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

いつものホワイトシチューを里芋で、和風に作ったら絶品シチューになりました。隠し味は・・・白味噌♪

このレシピの生い立ち
里芋の大量消費第2弾ですく(*´ー`) エヘヘ

里芋のシチュー❤あったまる和~

いつものホワイトシチューを里芋で、和風に作ったら絶品シチューになりました。隠し味は・・・白味噌♪

このレシピの生い立ち
里芋の大量消費第2弾ですく(*´ー`) エヘヘ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きな鍋たっぷり
  1. 里芋 大8~10個
  2. 人参 小2本
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ブナピーしめじ 1株
  5. ウインナー鶏肉でも) 10本
  6. バター(マーガリン 80g
  7. 小麦粉 40g
  8. 牛乳又は豆乳 600g
  9. 450g
  10. 固形コンソメ 2個
  11. 白味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は、レシピID:17793811の要領で皮をむき人参とともに一口大に切り、玉ねぎはスライスに切りブナピーは小房に分けておく。ウインナーは1本を4~5個に斜め切り。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらブナピーも炒め、小麦粉を入れる。
    焦がさないように弱めの中火で炒めます。

  3. 3

    粉っぽさが無くなったら牛乳(豆乳)を入れますが、溶けやすいように、約100g位ずつ入れると良いと思います。牛乳を入れるたび、よく混ぜて、なめらかになったらまた入れる・・・といった感じです。

  4. 4

    牛乳を入れたらレンジで加熱(500wで3分程度)した人参、ウインナーもいれ、コンソメを砕いて入れます。とろみがついてきたら水も入れます。

  5. 5

    ここで里芋を入れ、水50cc(分量外)で溶いた白味噌も加えます。味を見て、塩コショウで整え、味がなじんだら出来上がり。お好みで茹でたブロッコリーやほうれん草も入れると彩りが綺麗❤

  6. 6

    里芋は冷凍のものでも。1袋(400g)入れてちょうど良かったです。

  7. 7

    H21.1.12『冬のHOTレシピコンテスト』で準グランプリになりました✿

コツ・ポイント

沸騰は厳禁です。
我が家はシチューの時は大なべにたっぷり作るので、普通のご家庭なら半分でもいいかも・・・。
翌日の朝、ご飯にかけるのが我が家のお決まり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

似たレシピ