ポン酢でサッパリ♪ネギ豚巻き生姜炒め

三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982

みんな大好き豚生姜焼き。長ネギを巻いてポン酢生姜ダレで炒めます。付け合わせの野菜も一緒に調理します。夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
豚肉生姜焼きをネギを巻いてヘルシーにして、ポン酢を入れてサッパリ夏向きにアレンジしました。

ポン酢でサッパリ♪ネギ豚巻き生姜炒め

みんな大好き豚生姜焼き。長ネギを巻いてポン酢生姜ダレで炒めます。付け合わせの野菜も一緒に調理します。夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
豚肉生姜焼きをネギを巻いてヘルシーにして、ポン酢を入れてサッパリ夏向きにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚バラ薄切り 200g
  2. 長ネギの白い部分(細め) 1本
  3. 長ネギ 3cm
  4. ★生姜(すりおろす) 1/2個
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★ポン酢 大さじ2
  9. 胡麻 適宜
  10. ゴーヤ大(付け合わせ) 半分
  11. 長ネギ(付け合わせ) 適宜
  12. 人参(付け合わせ) 適宜
  13. 塩(下ごしらえ用) 適宜
  14. 酒(下ごしらえ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    タレを作る。★の材料を全てボールで混ぜておく。

  2. 2

    長ネギ(白い部分)を3cm位に切り、縦半分にする。1つはタレ用に微塵切りに。

  3. 3

    豚のスライスを広げて軽く両面に塩を振る。
    切った長ネギを巻く。巻き終わったら小さじ1の酒を全体にかける。

  4. 4

    付け合わせの野菜は切っておく。フライパンに油をを引き、豚肉を中心に並べる。周りにゴーヤを入れる。

  5. 5

    強火で焼き豚肉の片面に焼き色が付いたら裏返す。豚から出た油ゴーヤに馴染ませる様に箸で混ぜる。

  6. 6

    弱めの中火にして蓋をして3〜4分蒸し焼き。

  7. 7

    豚肉が焼けたら一旦フライパンからあげる。

  8. 8

    野菜にタレの3/1を入れ焦げない様にザッと混ぜて火を止める。お皿に盛る。

  9. 9

    フライパンは洗わず豚肉を入れ弱火。残ったタレを全て入れフライパンを揺らしながらタレを全体に馴染ませ軽く汁気を飛ばす。

  10. 10

    お皿に盛り付け、フライパンに残ったタレを上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

生姜はタップリ入れると辛めに仕上がります。
付け合わせの野菜はお好みで。玉ねぎ、モヤシ、キノコ、何でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三畳食堂
三畳食堂 @cook_40081982
に公開
素人の料理録。備忘録を兼ねて。
もっと読む

似たレシピ