常備菜☆ワカメと夏野菜の酢味噌和え

おKAめ @cook_40095941
生姜の入った爽やかな酢味噌和えです。
酢味噌と生姜には殺菌作用があるので
夏にぴったりな常備菜です☆
このレシピの生い立ち
夏向きな常備菜を考えてみました(о´∀`о)
常備菜☆ワカメと夏野菜の酢味噌和え
生姜の入った爽やかな酢味噌和えです。
酢味噌と生姜には殺菌作用があるので
夏にぴったりな常備菜です☆
このレシピの生い立ち
夏向きな常備菜を考えてみました(о´∀`о)
作り方
- 1
乾燥ワカメを水で戻し、水気を絞っておきます。ズッキーニときゅうりはスライサーでカットし、塩揉みしてボウルに入れます。
- 2
長ネギを縦に半分に切ってから、斜めに千切りします。
- 3
生姜は千切りにして長ネギと共にボウルに入れます。
- 4
別のボウルに☆印の調味料を全て入れ合わせ調味料を作ります。
- 5
合わせ調味料と下拵えをした野菜を和えます。
しっかり混ぜ合わせたら完成です☆ - 6
タッパに入れて冷蔵庫で保存します。
保存状態にもよりますが、4日は大丈夫だと思います。
コツ・ポイント
1日1回は清潔な箸で混ぜ合わせて下さい♪
今回のズッキーニは黄色い物を使いましたが
スタンダードなグリーンのでも大丈夫です。
ズッキーニが無かったら代わりにきゅうりにしちゃっても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニの酢の物☆カニカマとわかめ ズッキーニの酢の物☆カニカマとわかめ
よくあるきゅうりの酢の物をズッキーニで作ってみました。生姜入りでスッキリさわやか♪ズッキーニの食感がクセになります。 まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833985