薄味仕立ての鶏の照焼-レシピのメイン写真

薄味仕立ての鶏の照焼

えみのママ
えみのママ @cook_40031229

2歳児に合わせて、薄め+野菜たっぷりの照焼にしてみました。
このレシピの生い立ち
母が2歳の娘も食べれるよう薄味仕立ての照焼を考案してくれました。
野菜も取れますよ。
娘は付け合せのきのこ(えのき)方を夢中で食べていましたが・・・

薄味仕立ての鶏の照焼

2歳児に合わせて、薄め+野菜たっぷりの照焼にしてみました。
このレシピの生い立ち
母が2歳の娘も食べれるよう薄味仕立ての照焼を考案してくれました。
野菜も取れますよ。
娘は付け合せのきのこ(えのき)方を夢中で食べていましたが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 大きめ1枚
  2. しょう油 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ2
  4. カップ1/2
  5. 長ネギ 1本以上
  6. お好みのきのこえのき等) お好みで
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を開いてよくたたく、皮に縮み防止のため切れ目をいれる。
    小さじ1/2の塩を両面にすりこんでおく。

  2. 2

    フライパンに油(あればニンニクを入れ)を入れ、弱火にかける。

  3. 3

    中火にし、1の鶏を皮を下にしてカリカリになるまでよく焼く。裏返して、蓋をし10分ほど蒸焼にする。

  4. 4

    余分な油をふき取り、酒・砂糖・長ネギ・きのこを加える。

  5. 5

    2-3分後、しょう油を加え、汁気が無くなるまで煮る。

コツ・ポイント

鶏はよく焼くこと。特に皮。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみのママ
えみのママ @cook_40031229
に公開
1歳児の娘といると日々、新たな食べ方や食べ物のおいしさを発見します。
もっと読む

似たレシピ