大根とツナのホットミルクグラタン

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913

大根を洋風に♥
生クリームやバターを使わなくても美味しいよ。

このレシピの生い立ち
友人が、ベーコンと大根で作っていました。
たまたま、ベーコンがなかったので、ツナにしました。

余りキャベツにはこちら
レシピID:20407739
キャベツの和風グラタンもどーぞ。

大根とツナのホットミルクグラタン

大根を洋風に♥
生クリームやバターを使わなくても美味しいよ。

このレシピの生い立ち
友人が、ベーコンと大根で作っていました。
たまたま、ベーコンがなかったので、ツナにしました。

余りキャベツにはこちら
レシピID:20407739
キャベツの和風グラタンもどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大根(小) 半分
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. 牛乳 200cc
  4. 小麦粉(薄力粉) 小さじ2〜3
  5. 溶けるタイプのチーズ 好きなだけ
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    大根は、千切りあるいは、細めの短冊に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル(分量外)小さじ1程度を熱し、大根を入れてよく炒める。

  3. 3

    大根が透明っぽくなったら、ツナを加えて更に炒める。

  4. 4

    ※ツナ缶は汁ごとで大丈夫ですが、あっさり好きさんは汁気油気をきってください。

  5. 5

    大根が柔らかくなったら、小麦粉を全体にまぶして炒め、牛乳を加える。

  6. 6

    塩こしょうとコンソメで味を整える。

  7. 7

    耐熱容器に、フライパンの中身をいれ、溶けるチーズを乗せる。

  8. 8

    オーブントースターでチーズがコンガリするまで焼く。

  9. 9
  10. 10

    ← クックYN690Eさんが、大根煮物リメイクで作ってくださいました。
    すごい!!
    気長に炒める手間なしでいいですね♡

  11. 11

    にんじんやブロッコリー入れても美味しいです。
    レンコンやゴボウも美味しいですね♡

  12. 12

コツ・ポイント

大根はやわらかくなるまで気長に炒めてください。

ウインナやハム、ベーコンでも美味しいです。

小麦粉は、一度ふるうほうが、ダマになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913
に公開
少食男子、2022春大学院生に。昨春から一人暮らし。夫、オパーリングリーン大食い女子セキセイインコ(7歳)、わたしの三人暮らしになりました。クックパッドは見るだけになりましたが時々届くつくれぽに元気と笑顔を頂いています。ありがとうございます^ ^
もっと読む

似たレシピ