鶏手羽元と卵のさっぱり煮。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

穀物酢のおかげで鶏手羽元がさっぱり柔らか。冬になると母が朝から作ってくれたことを思い出します(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたことを思い出して。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3、4人分
  1. 鶏手羽元 12本
  2. ゆで卵 4個
  3. ●水   
  4. ●ミツカン 穀物酢 50cc
  5. 昆布つゆ 大さじ4~
  6. ●はちみつ 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●しょうが 1かけ
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    フライパンか鍋を熱し、サラダ油をひいて鶏手羽元に焼き色を付けていきます。

  2. 2

    ①に美味しそうな焼き色が付いたらゆで卵と●の調味料を加え、弱火で煮込んでいきます。

  3. 3

    途中、味を調整しながら煮込み、全体に味が染み込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

しょうがは1かけと書きましたが、たっぷり入れた方が美味しくいただけると思います。ゆで卵の作り方は碧_空さんの「☆絶対きれいに剥けるゆで卵☆」を参考にさせていただきました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ