土鍋で青菜(葉菜類)の混ぜご飯

うさみよ
うさみよ @cook_40050094

土鍋で炊いて青菜炒めを混ぜる春の香りごはん✿
このレシピの生い立ち
七草粥用のパックを買いすぎてしまったので、七草の消費の為に考えました。

七草の苦みを抑えるように考え作りました。

他の青菜でも応用できると思いレシピを載せました。

土鍋で青菜(葉菜類)の混ぜご飯

土鍋で炊いて青菜炒めを混ぜる春の香りごはん✿
このレシピの生い立ち
七草粥用のパックを買いすぎてしまったので、七草の消費の為に考えました。

七草の苦みを抑えるように考え作りました。

他の青菜でも応用できると思いレシピを載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. (鶏スープ) 300㏄
  3. *白だし 大1
  4. 昆布つゆ 大2
  5. *酒 大1
  6. *みりん 大1
  7. 生姜 1かけ
  8. 青菜炒め
  9. 青菜七草使用) 120g
  10. 小1/2
  11. ごま 大1
  12. 醤油 大1/2

作り方

  1. 1

    青菜を細かく刻んで塩を振って混ぜて置きます。

    青菜の水分が出てきたら絞ります。

  2. 2

    ①をごま油で2~3分炒め醤油を加え炒め合わせます。

  3. 3

    米を研いで土鍋に米と(*)の調味料を入れて混ぜます。

    上に生姜の千切り、あれば鶏を入れて中火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら、ごく弱火で8分炊きます。

    その後、火を止めて蓋を開けずに15分位蒸らして炊き込みの完成です。

  5. 5

    炊きあがったご飯の上に炒めておいた青菜を加え混ぜ合わせ出来上がりです。

コツ・ポイント

青菜は大根の葉、かぶの葉、小松菜、せり‥なんでも!!

材料で鶏スープとありますが、鶏の脂身を米の上に置いて一緒に炊きました。(炊きあがってから取り出しました)
お好みで鶏もも肉を小さく切って入れたり、鶏がらスープの素などでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさみよ
うさみよ @cook_40050094
に公開
スイーツ大好き、趣味はお菓子・パン作り(*^_^*)それとピアノ(^^♪ 時短料理好き♡
もっと読む

似たレシピ