牛すじ煮込み☆
生姜としょうゆがうますぎ♪
ごはんがすすみます!
このレシピの生い立ち
初めて作ったのでメモ程度に。。
次はもっと照りを出したいです☆
作り方
- 1
牛すじを1口大に切る。
鍋にたっぷりの水と牛すじを入れ火にかけ、
沸騰後10分ほど灰汁をこまめにとりながらした湯でし、
火を止めザルにあげ流水でよく洗う。 - 2
綺麗に洗った牛すじを鍋に入れ、ひたひたに水を入れる。
☆の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら弱火~中火でやわらかくなるまで煮込む。 - 3
牛すじがやわらかくなったら味噌で味を整え、弱火で軽く煮込む。
- 4
お皿にもってネギをかけたらできあがり♪
七味や一味かけてもおいしいです(*^▽^*)
コツ・ポイント
1でした湯で後よく洗うと臭みが出ませんよぉ(^人^*)
野菜も一緒に煮込むともっとおいしいかも。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836340