人参の豚肉巻き

雪印(・⊇・)
雪印(・⊇・) @cook_40096530

簡単に作れて、野菜嫌いの大人や子供も美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち

野菜嫌いな娘のために作りました。にんじんの他にきのこやゴボウなど、思い付く野菜を色々巻いても面白いです。もちろん娘には大好評でした(・∀・)

人参の豚肉巻き

簡単に作れて、野菜嫌いの大人や子供も美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち

野菜嫌いな娘のために作りました。にんじんの他にきのこやゴボウなど、思い付く野菜を色々巻いても面白いです。もちろん娘には大好評でした(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 500g
  2. にんじん 3本
  3. お好みで
  4. みりん お好みで
  5. 正油 お好みで
  6. 白ゴマ 無くてもイイ

作り方

  1. 1

    人参を煮て、豚肉の幅に合わせて棒状に切る。(切ってから煮てもどちらでもいいと思います。)

  2. 2

    豚肉に下ごしらえしたにんじんをのせて巻きます。

  3. 3

    巻いた端が下になるようにして焼きます。豚肉から油がでるので油は使いませんでしたが、心配な方は油をひいてもいいと思います。

  4. 4

    軽く焼き目がついたら、酒・みりん・正油を1:1の割合で豚肉が半分くらい浸かる量入れて煮る。たまに裏返し煮絡めます。

  5. 5

    豚肉に完全に火が通り、タレもトロっとしてきたら白ゴマを振りかけ最後にまた煮絡めて終わりです。

コツ・ポイント

にんじんなど、火の通りが悪い野菜は始めに下ごしらえしてから豚肉に巻いた方が調理がしやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雪印(・⊇・)
雪印(・⊇・) @cook_40096530
に公開

似たレシピ