野菜たっぷり♫ 味噌煮込みうどん鍋

NOAママ☆ @cook_40050574
今が旬な白菜とねぎ、とってもおいしくいーっぱい食べれます^^
とろとろに煮込んで召し上がれ♪
話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
大好きな味噌煮込みうどんを、大きな鍋で野菜たくさん入れて家族みんなでつつきたい!と思い、何度も作って一番おいしくできたので忘れないように記録しました(*^^)v
野菜たっぷり♫ 味噌煮込みうどん鍋
今が旬な白菜とねぎ、とってもおいしくいーっぱい食べれます^^
とろとろに煮込んで召し上がれ♪
話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
大好きな味噌煮込みうどんを、大きな鍋で野菜たくさん入れて家族みんなでつつきたい!と思い、何度も作って一番おいしくできたので忘れないように記録しました(*^^)v
作り方
- 1
鍋に水を沸かし、沸騰したら残りのつゆの材料を入れる。味噌は味見をしながらお好みの濃さで。濃いめがおススメ♡
- 2
鶏モモ肉、野菜を一口大にカットし、火の通りにくいもの(白菜の芯、鶏肉、きのこなど)から順に鍋に入れる。
- 3
冷凍うどんと残りの野菜も鍋に入れ、卵を落とし、蓋をして少し煮る。
- 4
他の具材は油揚げ、かまぼこ、椎茸、大根などもおススメです(^○^)
- 5
2013年12月10日
つくれぽ10人、話題入りさせていただきました!
皆様ありがとうございます^^ - 6
白味噌で、キャベツと豚肉で作ってみました。別物になりますが優しい味でとっても好評でした ヾ(*´∀`*)ノ
- 7
コツ・ポイント
白菜の量によって出る水分の量も変わってくるので、味見して調節してくださいね♪
お肉は鶏肉が主流ですが、個人的には豚バラ肉がお気に入り☆☆
似たレシピ
-
一人鍋その③ 味噌煮込みうどん(野菜タップリバージョン) 一人鍋その③ 味噌煮込みうどん(野菜タップリバージョン)
冬のランチはあったまる味噌煮込みのうどんでキマリ!!野菜をタップリと入れてふーふーいいながら食べましょう!モチロン七味唐辛子もバリバリかけます(笑) ちょびボンⅡ -
🌟[簡単] 鍋焼き味噌煮込みうどん🍲 🌟[簡単] 鍋焼き味噌煮込みうどん🍲
・八丁味噌があると本格的に☺️・簡単‼️残り野菜を使ったおいしすぎるアレンジです🍲🎶・冬は鍋やき🍲最高&最強にオススメです◎ LandSky🌟 -
鍋で!名古屋の味♡味噌煮込みうどん♡ 鍋で!名古屋の味♡味噌煮込みうどん♡
名古屋のソウルフード、味噌煮込みうどんです。寒い冬、鍋といえばコレ!熱々の味噌煮込みで心までポカポカに温まります♡ ✨きらりん✨ -
-
-
豚肉と根菜・薄揚げの赤味噌煮込みうどん鍋 豚肉と根菜・薄揚げの赤味噌煮込みうどん鍋
豚肉と大根、にんじんの根菜と、白菜、薄揚げ、キノコを加えて煮こむうどん鍋。市販の鍋の素に赤味噌を加えます。 BistroMiti -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836554