☆アレルギー対応☆なんちゃってイカフライ

あとぴっちゃん
あとぴっちゃん @cook_40057395

小麦、たまご、牛乳、大豆、いか不使用。
でも、イカっぽいフライです くコ:彡
このレシピの生い立ち
長男がまだイカを食べられなかったときに、よく作っていました。
今回はお正月のあまったかまぼこをつかって。

☆アレルギー対応☆なんちゃってイカフライ

小麦、たまご、牛乳、大豆、いか不使用。
でも、イカっぽいフライです くコ:彡
このレシピの生い立ち
長男がまだイカを食べられなかったときに、よく作っていました。
今回はお正月のあまったかまぼこをつかって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かまぼこ(卵抜き) 一本
  2. 米粉 適量
  3. 適量
  4. コーンフレーク(小麦抜き) 適量
  5. 菜種油 適量

作り方

  1. 1

    かまぼこを食べやすい大きさの短冊に切り分ける。

  2. 2

    米粉にみずを加え、糊状に溶く。

  3. 3

    かまぼこを水溶き米粉にくぐらせて、砕いたコーンフレーク(パン粉の代わり)をつける。

  4. 4

    衣をつけたかまぼこを少し休ませてから、油できつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

イカっぽく見せるために、切り方は短冊で。
衣をつけたあとはすぐに揚げずに少し時間をおいてから揚げるとカリッと感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あとぴっちゃん
あとぴっちゃん @cook_40057395
に公開
我が家の長男は卵・小麦・牛乳・大豆・甲殻類・そば・落花生などマルチに反応する食物アレルギーです。アレルギーの完治を夢に見ながら、日々除去食&除去給食作りを楽しんでいます(#^.^#)そんな我が研究所のレシピをどうぞ(^^♪もちろん、除去食以外のレシピもありです。
もっと読む

似たレシピ