作り方
- 1
牛は適当な大きさに。空芯菜は5cmくらいずつに切る。
- 2
フライパンに油を引き、牛肉を炒め、軽く塩コショウをする。同時に小鍋に水を沸かし、ウェイパーを溶く。
- 3
牛肉の色が変わり始めたら、空芯菜の茎の部分がら入れて炒め、ある程度炒まり始めたら、葉の部分を入れて更に炒める。
- 4
3へ2で沸かしたウェイパーのスープを流し入れて蓋をし、少し蒸らす。
- 5
4へオイスターソースを入れて、全体に絡めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
3であまり炒めすぎないこと。葉の部分は油が全体にまわったくらいでOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキっと空芯菜とミンチのオイスター炒め シャキっと空芯菜とミンチのオイスター炒め
芯が空洞になってるから空芯菜。そんなシャキシャキ空芯菜を、ごはんのすすむオイスター炒めでいただきます! イシ家の料理番 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836777