里芋の味噌バター煮

♪ひろともり♪
♪ひろともり♪ @cook_40271102

いつもの醤油味とは違う クリーミーな里芋の煮っころがしです♪
このレシピの生い立ち
沢山頂いた里芋と なかなか減らない白味噌の消費をしたくて考えました^ ^*

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里芋 300g〜400g
  2. 1カップ
  3. 顆粒だし 小さじ1/2
  4. 白だし 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 白味噌 大さじ2
  7. バター 10g
  8. 青ねぎ 適量
  9. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、洗ってレンジで加熱して柔らかくしておく。

  2. 2

    水に顆粒だし、白だし、砂糖を入れて煮立たせたら ①の里芋を入れ15分ほど中火で煮る。

  3. 3

    白味噌を加えたら弱火で煮詰めていく。

  4. 4

    水分が残り少なくなってきたらバターを入れて煮からめる。

  5. 5

    ④を器に盛り、小口切りにした細ねぎを散らし お好みで一味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

仕上げにバターを加えることで風味がプラスされます。
白味噌を入れたら焦げやすいので 弱火で煮てください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♪ひろともり♪
♪ひろともり♪ @cook_40271102
に公開
毎日クックパッドをみては 色々と想像を膨らませ 手軽で美味しい料理を目指して楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ