里芋の味噌バター煮

のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599

里芋のモチモチが味噌バターとあいます。
このレシピの生い立ち
里芋の味噌味が食べたくて作りました。

里芋の味噌バター煮

里芋のモチモチが味噌バターとあいます。
このレシピの生い立ち
里芋の味噌味が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 1袋
  2. 味噌 大さじ1
  3. バター 10g
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 和風ダシ 小さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は洗ってレンジで5~6分かけると少し柔らかくしてから皮を剥く。

  2. 2

    鍋に里芋と水を入れる。水は里芋が半分位隠れる程度。
    火にかけ柔らかくする。

  3. 3

    程よく柔らかくなったら味噌、砂糖、和風ダシ、バターを入れ味を調える。

コツ・ポイント

里芋の小芋を使ったので、レンジを使うことで少し柔らかくなったところで皮を剥くと簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599
に公開
食べる事、作る事が好きな主婦です。今は食の細い孫にいっぱい食べて欲しくてせっせとご飯を作ってます。発酵食エキスパート3級取得。
もっと読む

似たレシピ